なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

懐かしい匂い

2016/10/10
こんぶの産地 0
季節や時間、その時々の匂いを感じると、ふと何かを思い出すような瞬間があったりするあらパパさんなのですが。
季節や時間だけではなく土地の匂いの違いも感じてならない。

7年前、初めての転勤で、北海道の大きな山脈を越え道東から日高へ引っ越した時も、自然に生えてる樹々の微妙な違いや、乳牛と競走馬の違いなどでも全く匂いが違うことを感じてたりもしていました。

そんな五感がの敏感なあらパパさん、今年の春の転勤で宗谷管内へ引っ越した時は、樹々の香りや大地(湿原)の香りに故郷の道東を思い出させるような匂いに懐かしさを感じてました。

そんな時、定期的に出張で訪れる利尻島は、永くお世話になった羅臼を思い出させるような匂いがした。
磯の香りや昆布の香りもそうだけど、樹々の香りや山々から伝う風の香りも…懐かしい。

特に今朝は、新たな雪で化粧された利尻山と強く吹き上げる風から香る匂いは…とても懐かしかった。全くもって羅臼そのまま…。






そうそう、懐かしいのは匂いだけではありません^ - ^
人もイイんだよね~^ ^

本気で願う!仮設事務所兼仮設住宅。
しかも、ペット可とかあるなら超最高ですよね~(; ̄ェ ̄)

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶの産地