2018天然リシリコンブ
昆布製品の説明会で一昨日の夕方から礼文島入りしているあらパパさんです。


天然昆布採取が自由採りになってからは、礼文島の各浜で2~3日の採取があったようです。
一部、天候がパッとせず、機械乾燥をもっていない漁業者は、昆布を白くしてしまったところもあるようですけど、昆布の品質は良いし量もあるし、まずまずだろうと力強い漁業者の声も聞けたので、あらパパさんは少しホッとした。
昨日の天候も霧が濃く、午前中の説明会に使用したサンプル昆布がベタベタに湿氣ってしまうほどだったけど、翌日の天気が良いとの予報で、東側の各浜では午後からも昆布を採る漁業者が…頼もしかった。
予報どおり、今日は早朝から快晴。
西側は風と波が少しばかり強かったけど、皆さん頑張って昆布を採ってくれました。
お疲れ様です
この調子でもっともっと採ってください
スコトン岬から西側の湾を望む。
綺麗だ

雄大な自然の中、お天道様の無償の愛で昆布が干されています。
ズーーーム

イーーン
ほうほうほう
イイ~昆布だ
尾っぱの枯れ具合で
身入りのよさが分かるね
2018年は7月中旬から8月初めまでの〝旬〟に水揚げされる利礼の天然昆布が数多く出回りそうです。
貴重な昆布だ
スポンサーサイト