天然のモズク
持込居酒屋おらほがお勧めする食材、久々の投稿です。
本日のお勧め食材は、宗谷の天然モズク!!礼文島産です。
塩モズクは水に晒し塩を抜く。
ワカメでもモズクでも塩漬けされた海藻類は結構簡単ですぐに塩が抜けるから嬉しい。夕飯の直前でも準備が簡単。
三杯酢でも良いが、自家製の昆布ポン酢でいただく。
やはり天然モズクだ! 歯ごたえが抜群だ!!
美味い。何ぼでも食べられる。
あらママさんも超気に入ったようです。
海藻は美容と健康にいいですからね^^v
実は、この天然モズク!
北海道宗谷管内に赴任し、挨拶回りの時に利尻島の宿で食べたのが初めて。
あまりの美味しさに宿の女将に話を聞き、地場産の天然モズクと知った。さらに利尻礼文では、好きな方(漁師)が賄で採るくらいなので一般に流通することは稀らしい。
こんなに美味しいのに、購入することもできないのだと残念に思った。
そんな話をあちこちですると、宗谷漁協ではある程度の数量が出荷されてると教えていただく。
時期になったら、宗谷漁協のモズクを購入しようと考えていた。
そんな話を利尻礼文ですると、礼文島某漁協の方から、塩漬けされた天然モズクを結構な大きさの袋にいっぱいに頂いた次第です。
何だか頂いてばかりで申し訳ないですが、天然とか旬とかの美味しいものには目の無いあらパパさん。本当にありがたいです。いつも感謝してます。またよろしくお願いします^^;
幻の利尻礼文の天然モズクは入手困難ですが、宗谷漁協では在庫がある限り年中購入可能のようです。
天然モズクは9月から採ると聞いてたので、今が旬というか、作りたての塩漬けモズクが入手し易いでしょう。