なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

天然のモズク

2016/09/26
持込居酒屋おらほ 0
 持込居酒屋おらほがお勧めする食材、久々の投稿です。

 本日のお勧め食材は、宗谷の天然モズク!!礼文島産です。

 塩モズクは水に晒し塩を抜く。
 ワカメでもモズクでも塩漬けされた海藻類は結構簡単ですぐに塩が抜けるから嬉しい。夕飯の直前でも準備が簡単。

 三杯酢でも良いが、自家製の昆布ポン酢でいただく。
 やはり天然モズクだ! 歯ごたえが抜群だ!!
 美味い。何ぼでも食べられる。 
 あらママさんも超気に入ったようです。
 海藻は美容と健康にいいですからね^^v


 実は、この天然モズク!
 北海道宗谷管内に赴任し、挨拶回りの時に利尻島の宿で食べたのが初めて。
 
 あまりの美味しさに宿の女将に話を聞き、地場産の天然モズクと知った。さらに利尻礼文では、好きな方(漁師)が賄で採るくらいなので一般に流通することは稀らしい。
 こんなに美味しいのに、購入することもできないのだと残念に思った。

 そんな話をあちこちですると、宗谷漁協ではある程度の数量が出荷されてると教えていただく。
 時期になったら、宗谷漁協のモズクを購入しようと考えていた。

 そんな話を利尻礼文ですると、礼文島某漁協の方から、塩漬けされた天然モズクを結構な大きさの袋にいっぱいに頂いた次第です。

 何だか頂いてばかりで申し訳ないですが、天然とか旬とかの美味しいものには目の無いあらパパさん。本当にありがたいです。いつも感謝してます。またよろしくお願いします^^;

 幻の利尻礼文の天然モズクは入手困難ですが、宗谷漁協では在庫がある限り年中購入可能のようです。
 天然モズクは9月から採ると聞いてたので、今が旬というか、作りたての塩漬けモズクが入手し易いでしょう。

 

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
持込居酒屋おらほ