シンプル鍋

利尻島出張中のあらパパさんは、毎年お世話になってます「ぐりーんひるinn」に泊まっています。
ここはゲストハウスなので、様々な地域や国々から訪れる観光客が入れ替わり立ち替わりやって来ます。
夜、共有スペースの食堂、南十字星では、英語と台湾語と韓国語、そこへ片言の日本語が混ざった賑やかな会話があります。
英語も台湾語も韓国語も分からないあらパパさんは9割5分の話は通じてないけど、片言の日本語で少しだけ参加する。
さっぽ~ろから、ワークできてる~、こんぶビジネスよ~…9割5分通じてない
コミュニケーションのとれない、日本人のオッさんは一人寂しく夕飯作り。
利尻昆布をたっぷり入れて濃厚なダシをとったら、エノキとモヤシを入れる。火が通ったらしゃぶしゃぶ豚肉とニラを加え蓋をし、一煮立ちしたら出来上がり。
言葉は通じなくとも、美味しい匂いには反応があるようだ。


つけダレもシンプルです。酢と醤油1:1にみりんを少し加えただけの即席ポン酢。
出張中の栄養過多も自炊のできる宿だからこそ解消できる、ありがたいです。
食べ終わった後の中身、汚らしいですけど濃いめのダシはこのくらいの利尻昆布を入れてます。シンプルではあるけれど産地ならではの「贅沢漁師飯」かもしれませんね。


後さ、入れ替わり立ち替わりやってくる人達が残していったFree食材も多々あって、インスタント麺もあったりする。夕べは残った汁に入れて食ってやった。
さすがに腹がはちきれそうになった。

スポンサーサイト



SHARE
こんぶを使った料理と商品