26回目の結婚記念日


今年の記念日はセンチュリーロイヤルホテル札幌へ1泊。


記念2003271



スカイレストラン・ロンドでのコースディナーと、ユーヨーテラスサッポロの朝食ビュッフェを贅沢に思いっきり楽しんできました。



記念2003274



宿泊料込みで1人1万円で10%のポイント還元なので、安すぎるくらいの価格に申し訳ないくらい。
ということで、アルコールやらソフトドリンク(一杯千円前後)をけっこう頼んで売上に貢献してきました。



記念2003275



本当は北海道喜こんぶフェア開催中なので、コースディナーを北海道喜こんぶディナーに変更すればよかったのかもしれないけど…。



記念2003276



ホテルはね、昔からの建物なので古めかしさはあるのだけれど、やっぱり高級なホテルだけあって、ソファーの座り心地もベッドの気持ちよさもお風呂やシャワーの感じも、一つひとつが高級な作りなのでとても素晴らしい。満足しました。

コロナの影響もあったので、ホテルの氣遣いも大変だったと思うけれど、宿泊はしなくとも朝食ビュッフェはまた行きたいなぁ。
だってさ、食材のこだわりも美味しい料理もそうだけど、朝っぱらからスパーリングワインを飲んで高級なチーズとかドライフルーツなんかをつまんでベロベロになれるんだぜ(なってないけど)。

この充実感


記念2003277



今後、コロナ騒ぎでどうなっていくのかはわからないけれど、普段の食事や外食、お金の価値なんかも当たり前ではいられないと思う。お金が紙切れ同然になる可能性だってあるかもしれない。何事にも感謝して楽しまなきゃね。

今、お金の使い方を色々と考えています。

備蓄のための保存食を買ったり、今後必要となるだろうと思える道具を買ったり、人ごみを避けながらも豪華な食事を楽しむために使ったり、暇さえあればドライブを楽しんだりしてます。
他にも、既に諦めた感のあるお金の楽しみもあります。投資信託とか。退職金とか(笑)。

お金の使い方で絶対しちゃいけないのは、買い占め合戦に使うことです。

東京方面では(道内では薬屋のマスクは)既に買い占め合戦が始まってますけど、あれって感染リスクが非常に高いです。

他の地域でもこれから買い占め合戦が始まってくるかもしれないけれど、絶対に参加しちゃいけないよ。数日も過ぎれば店側が規制(人数制限や間隔を空けてなど)して販売するようになるから、そうなってから足りないものを購入するようにしてください。本当はそうなる前に最低限の備蓄が必要なんだけど…。



スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
番外編