コロナは『縁の切りどき』
この状況なのでご遠慮します
コロナの感染を理由に、お中元や里帰り、法事、同窓会、町内会、酒の付き合い、虚礼などなど、不要不急の生活で様々なことが見直され、いかに無駄が多かったかということに、文化の変わり始めた人々は氣が付き始めているようです。
この状況なのでご遠慮します
そういうだけで、誰も傷つかず、簡単に縁が切れる魔法の言葉である。
そう、週刊ポストに載っていました。
ちなみに、仕事上での会議や取引なども…。
この状況なのでご遠慮します
コロナの感染を理由に断られただけだ!!
そう思っているようではヤバイかもしれない。
断られたということは、それほど意味のない仕事なのかも知れないです。
今の世の状況をみると、秋頃には外出の自粛やら制限やら、春よりもさらに厳しい状況になりそうなので、あらパパさんの昆布の仕事も…。
この状況なのでご遠慮します
そう言われないように、何かしらの対策を講じなければとの思いです。
この状況だけど、どうにかなりませんか?
これまでの仕事を続けていこうと真剣に考えるならば、頼られる、求められる仕事をしなければならないなと、週刊ポストを読んで(立ち読み)改めて強く感じました。
スポンサーサイト