なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

寒すぎる10月の昆布検査

2020/10/15
こんぶの産地 0
10月の長期出張で昨日から利尻島へ来ています。

10月なので一応は防寒着も持ってきたのだけれど…。

大正解でした

寒いのなんのって、初日は平地でも霙や雹や霰が降るし、あっという間に利尻山は真っ白!!
risiri2010152.jpg


風も強くなってきたので、体感温度はさらに下がり滅茶苦茶さむい!!
risiri2010151.jpg


昆布製品のバンドを解くのに時間はかかるし、昆布が乾燥して硬いので、昆布の破片で指先を刺したり、切ったり、生爪剥がしたり…。痛いし寒いし…。

あ”---
モモヒキとネックウォーマーも持ってくりゃ~よかった!
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶの産地