関西風おでん
北海道は寒いよ~
寒くなると
おでんが美味~い
おでんのダシには昆布は欠かせません‼
地域によって色々な味のおでんがあるのも面白いですよね
ダシ粉を振りかけて食べる静岡おでん
本場の静岡で一度は食べてみたいと思ってはいるのですが…
黒はんぺんが旨そうなんだよね~
あらパパさん、この連休は稚内市に滞在してました
稚内は雪降ってて寒い日が続いてますが
寒ければ寒いほど温かなものが食べたくなります
痛風になってから
お酒や食べ物を制限していたあらパパさんでしたが
食べたいもの飲みたいものを
昨夜はあまり気にせず楽しんでみました
生ビールも1杯だけ飲んだ、うまかった~
あらパパさん
稚内市に3年間住んでて
夜のネオン街には殆ど出歩くことはありませんでしたが
唯一、顔なじみの居酒屋さんが一軒だけありました
そこのマスターは
関西で修業した経験を持っておられるので
この時期になると
関西風のおでんが食べられます
薄味のようだけど
素材それぞれの持ち味を引き出すダシの美味しさが
あらパパさん好みなんです
それに
料理の仕事も丁寧なので
煮付けでも
珍味でも
なんでも美味しい
美味しすぎて
今回もまた
食べ過ぎて飲みすぎたようです
スポンサーサイト