なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

漁業者専用サイトの一般公開

2020/12/01
見出し 0
以前にも紹介しました『宗谷管内の漁業者専用サイト』を一般公開したいと思います

一般公開したい大きな理由は
昆布が大好き、昆布のお仕事をしている、昆布に興味がある
そういった方々とのつながりや交流を期待しております

昆布の品質や特徴など関する特殊な内容ではありますが
ご興味のある方がいらっしゃいましたら
お気軽にメッセージをいただければと思います

あらパパさんは、北海道の宗谷管内で採取生産されるリシリコンブの製品指導と検査が主な仕事で
北海道の宗谷管内は、利尻礼文島の離島から稚内や宗谷、猿払村から枝幸までの広範囲を担当しています
そのため、移動に制限があり、個別の指導などの対応が疎かになってしまい
数年前から、LINEやFacebookなどを使いデジタル化を進めてきました

本年度からはそれまで集めたデータを含め、インターネットを閲覧できる環境があれば、誰でもどこからでも閲覧できる環境を作ろうという思いから、写真や動画を含めた説明サイトを試みたところ
漁協青年部での共有などもありまして、おかげさまで1万ページを超える閲覧をいただき大変うれしく、少しはお役に立てたかな⁉という思いで、ホッと一息しているところです

サイトの内容を精査してみましたが、一般的に閲覧されても差し障りのない内容ではあるので、ご希望される方々へ閲覧パスワードをお知らせすることにしました
(現時点でも、消費地からの閲覧歴があります)

サイトでは専門的な内容が殆どではありますが、ご質問やご意見等がありましたら、遠慮なくお問い合わせください
あらパパさんのお答えできる範囲でご対応させていただきます

【ご連絡方法】
Gmail  arachinpapa@gmail.com
下記の内容をコピペし、LINEかGメールへご連絡いただければ、閲覧パスワードをおしらせします

※現在、パースワード公開中

*********************
漁業者専用サイトの一般公開
閲覧パスワード希望
性別:男・女
職業:できれば具体的に(任意)
好きな昆布の種類:●●●
*********************

漁業者専用サイト
siroko2010314.jpg

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
見出し