旬の食卓
2016/08/20
旬の夏野菜をふんだんに使った山形県民の大好きな『だし』をアツアツの飯にぶっかけてズルズル食ってやりました。
旬の夏野菜それぞれの風味とうま味が、澄んだコクのある美味しいリシリコンブのダシとで相乗効果。めちゃくちゃウマイ!!
奥に見えるのは、あらパパさん特製のイカ串です。
今が旬の夏イカ(スルメイカ)は現在稚内では毎日たくさん揚がってます。スーパーでもお安く手に入るのでここ数日は色々と楽しんでいます。
新鮮なスルメイカを使った自家製の塩辛は、市販モノでは絶対に味わえない美味しさです。
あらパパさん特製の塩辛は年々進化してます。
いろいろな場面で昆布を使い試行錯誤中。
今回の試作品。これもまた絶品です。
奥に見えてるのは、そろそろ旬を迎える都カボチャの塩煮。
煮る時は昆布ダシと塩で!! マジ旨です^^v
旬の恵みに感謝