スマホで投稿
スマホさえあれば何でもできてしまう世の中です
あらパパさんのこんぶログもスマホのみで投稿することが多くなりました
こんぶログを閲覧される方々もスマホから来られる方が多くなりましたので、写真の解像度やサイズなんかもそれほど気にしなくていいのかな…と
ちなみに、下の写真はスマホから投稿したものですが、自動的に小さくリサイズされてます

で、こちらが一眼レフで撮影した写真を適当なサイズにリサイズしパソコンから投稿したものです
スマホ投稿の写真はボケているけれど、写真をクリックして鮮明な写真を表示すると、一眼撮影パソコン投稿の写真とそれほどの大差はないと思います
だけど、パソコンの画面で見ると、やはり大きい方が迫力もあるし見やすいですよね
スマホの画面で見ても画質は全然違うし…
やはり、パソコンから見るならサイズの大きい方が美味しそうに見えます
スマホでの投稿は手軽なのは良いけれど、画質が劣ることの他に面倒なところもあります
老眼が酷くなると辛いのよね、文字の打ち込みが…
それに、若い方々の様にフリック入力ができないのでイライラする
文字を大きくしたり強調したりする細かい作業も面倒ですし…
なので、スマホ投稿の場合は、文字のサイズや協調はしません
ちなみに、スマホで撮影した写真をパソコンから投稿するとこんな感じです
どうですか?美味しそうですか?
やっぱスマホでの投稿よりも、パソコンからの投稿の方がいいようですね!
写真も一眼レフの方が確実にいい!
料理の手軽さを求める現代人と同じように
あらパパさんもブログの投稿に手軽さを求めてしまったようです
せめて食べ物関係だけでも、撮影の手抜きはしない方が良いのかもしれないですね
話しは脱線しますが、タケノコの中華風に味付けした料理、めちゃ美味いです
あらパパさんがいつも見ているまかないチャレンジ! 河原のあべさんの動画で教えてもらいました
調味料に使う創味シャンタンを濃縮昆布ダシに変えて作ってみました
ラーメンのトッピングはもちろん、酒のアテにもご飯のおかずにも最高の美味しさでした
ここで、あらパパさんの閃きなんだけど、ダシガラ昆布を使ってこの味付けはどうだべ!?
近々、作ったら紹介します
食材豊かな北海道
昆布を上手に活用しましょう