故郷に帰省
5月3日の今日は憲法記念日
あらパパさんの息子、26歳の誕生日です
GWに息子が帰省するということで、母の手料理だったり、誕生日でもあるので、あれやこれやと準備していたあらママさんですが、息子は故郷へ帰省してしまいました
そう
あらパパさんの息子と娘の故郷は、親元の札幌市ではなく浦河町なのです
あらパパさんの転勤で根室市から浦河町へ引っ越しした後
息子は、中学2年生から5年間の月日を浦河町で育ちました
その後、高校を卒業してから浦河町を離れ、室蘭市で5年、愛知県で3年目の今年のGWが初の浦河帰省です
久しぶりに会う仲間たちと、思い出話や積もり積もった話もあって楽しいぞ~と話すと・・・・
久しぶり~というよりは
リアルに合うのは久しぶりだね、というくらいの感じなんだそうです
今のこの時代ですから、氣の合う仲間とはウェブ上のゲームとかルームなどで普段から繋がっているので、改めて話す思い出話も積もった話もないのだそうです
なので、いつでもどこでも新情報、時間に無駄がないというか効率が良いというか
時代を感じますね
感じるけれど、感じたのなら見習えるところは見習わないとな!
ということで、あらママさんとドライブがてら息子を浦河町まで送ってきました
実は、あらパパさんとあらママさんにとっても浦河町は第二の故郷
子どもたちにとっての故郷なのだからと、仕事の関わり以上に地域とも関わってきたので、あらパパさんもあらママさんも知人や友人は多い
とはいえ、今のこの環境なので、誰とも合わず今回も通過だけ(実は先週も行ってきた)
通過といっても
慣れ親しんだ浜でコンブの状況を見ながら一休みしたり
大好きな風景の見える展望台で一休みしたり
それだけでも結構楽しいし心が和む
桜の咲く時期の美しい景色
サラブレッドの育つ日高管内は道内でも一番のお気に入りスポットです