なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

津波の怖さ、教え、伝えから、色々なことを学ぶ

2022/04/18
日本半周旅行 第一弾 0
日本半周旅行 第一弾、5日目

今日は盛岡から石巻までを観光ドライブ!

途中、その土地の美味しいものを食べたり昆布商品の調査をしながら…
20220418211609224.jpeg202204182116119f6.jpeg20220418211620404.jpeg2022041821161693b.jpeg


当初の予定は仙台に2泊する予定だったけれど、距離の問題やその他諸々の関係で、石巻と郡山に1泊ずつすることになった

石巻までの道のりも、宮古からリアス式海岸を走破しようと思っていたけれど、それは断念して、陸前高田から南下しました

10年前の津波の爪痕は未だ残っている

人が住んでいないまっさらな土地

道の駅で見た映像や展示物、資料などから、自分自身が想像していた以上の状況に、津波の怖さと、それを伝え教えることの意味や考えも大きく変わった
202204182116179bc.jpeg

旅の疲れも出ていたので、石巻に着くまで、身体も気持ちも重くなってしまっていたけれど、北大の学生さんで卒論に昆布の研究をした青年が就職で石巻にいるので再会の約束をし、さらに、2年前の利尻島出張時に宿であった学生さんも、わざわざ連絡をくれて仙台から会いに来てくれた!

嬉しいね〜

あらパパさんが若い頃にはなかった行動力と意志の強さに力を分けてもらい、超元気になりました

おじさんのあらパパさんと遊んでくれてありがと〜
石巻の海の幸も美味しかったね〜
20220418211614ff6.jpeg20220418211612012.jpeg

またどこかでお会い出来る事を楽しみにしています

明日は、仙台で牛タンランチをいただいてから、明後日の日光泊に少しでも近づくために郡山まで!




【関係記事一覧】
旅への意気込み Stay hungry, stay foolish. 
初日 日本半周の旅 第一弾、初日  釧路出発~室蘭泊
2日目 昆布プロデューサー  室蘭出発~函館泊
3日目 初の津軽海峡フェリー乗船  函館出発~八戸泊
4日目 けっこう疲れました…根性!  八戸出発~盛岡泊
6日目 奥の細道、松島  石巻出発~郡山泊
8日目 清流の歌姫、血流の鼓動、龍の鳴声  日光出発~鹿島泊
10日、11日目 人混みはやっぱり得意じゃない、ね  鹿島出発~船橋連泊
12日目 山の神、空を歩く、初対面  船橋出発~焼津泊
15日目 伊勢神宮参拝、外宮と内宮  伊勢出発~奈良泊
16日目 奈良の大仏と暴風雨の四国入り  奈良出発~丸亀泊
17日目 四国何箇所か巡り 丸亀滞在
18日目 関西交流と京都左京区、神社仏閣巡り  丸亀出発~京都泊
最終日 日本半周旅行、第一弾、最終日と生コンブ採取  苫小牧出発~釧路到着

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
日本半周旅行 第一弾