羅臼昆布産地とつながる・こんぶをもっと知る!(2022.8.9)

あらパパさん

羅臼昆布産地とつながる・こんぶをもっと知る!(2022.8.9)

昆布大使として参加予定だったのですが、体調を崩し入院してしまったので参加できませんでした…残念

それでもね、先日、その模様がユーチューブにて限定公開されましたので、なんとなく参加できた感が…

いや~なんだかさ
動画を見ていると、今年の夏は先ず初めに羅臼へ常駐する予定だったので、懐かしやら嬉しいやら悔しいやらと、色々な思いがゴッチャマ混ぜになって…

あらパパさん、若き日の頃お世話になった様々な方々とお会いして、昆布大使としての目線でコンブの生産を一から見つめ直し、羅臼昆布の魅力と生産の効率化なども含めて色々と関わっていけたらなという思いだったので、何とも言えない複雑な気持ちです

でもね、映像を見ているだけで、口の中にヨダレが湧いてくるんだよ

羅臼昆布のアンジョウ中のあの甘~い香りとか、マンニットが吹き出たあの甘~いうま味が、あらパパさんの身体には沁みついているのでしょうね

製品化の行程も、生産者のお顔も、羅臼の自然も

全てが懐かしい


入院中、羅臼昆布の姿サンプルが欲しかったので『しぼり』の状態でもいいので3本くらい欲しい~…と、FBで繋がっている生産者方へお願いしていたので、できれば切り上げまでに一度は羅臼へ行きたいとは思っています…

週3回の透析
身体障がい者の身になってしまったあらパパさん
秋までに行けるかな~

idasan.jpg
Posted byあらパパさん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply