8年ぶりのおばあちゃんご飯
北海道室蘭市で看護師をしている娘が帰省しました
おそーーい夏休みです
釧路を拠点として住むようになってから初の帰省なので、娘にとっては道東に帰ってきたのは浦河在住時の時以来なので8年ぶりです
自動的に、おばあちゃんご飯を食べるのも8年ぶり
北海シマエビ・花咲カニ・サーモン刺・イクラ・ホッキフライ・マスすり身汁・自家製キムチ!
孫娘(娘)は、テーブル一面に並べられたおかずをニヤニヤ眺めながら次々に頬張る
タンパク・カリウム・リン・プリン体・塩分
透析息子(あらパパさん)はテーブル一面に並べられたおかずを悶々と眺めながら只々堪え、ほんの一切れ、一口ずつしっかり咀嚼して味わう
旨い、本当にウマイ!
漬物星人のあらパパさんは母の作る自家製キムチが毎年の楽しみだった
けれど、今年からは本当にわずかな量を食べることしかできなくなった…
すこしばかり残念ではあるけれど、全く食べられないわけではない
生きてるだけで食べられるだけで丸儲け!
そう考えて、これからも人生前向きに楽しみます!
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です
スポンサーサイト