ネコアシコンブを海藻カレンダーに追加
そろそろ除雪用具の準備をしなければと思い、保管している実家の倉庫へ行ってきました
実家のある浜中町へ帰るのも久しぶりだったので、ついでに浜中湾と琵琶瀬湾を浜回り!
ここ最近、波もなく穏やかな日か続いたからか、コンブはほとんど寄っていない
それでも、チラホラと数本あった中から、良さげなネコアシコンブをサンプル用にこっそり(打ち上げられたコンブとはいえ拾う行為は密漁になるので)拾ってきた

実家のある浜中町へ帰るのも久しぶりだったので、ついでに浜中湾と琵琶瀬湾を浜回り!
ここ最近、波もなく穏やかな日か続いたからか、コンブはほとんど寄っていない
それでも、チラホラと数本あった中から、良さげなネコアシコンブをサンプル用にこっそり(打ち上げられたコンブとはいえ拾う行為は密漁になるので)拾ってきた
記録している海藻カレンダーに追加です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です
連絡方法は次の何れかへお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆昆布大使2013~昆布大使がゆく! - こんぶネット
スポンサーサイト