昆布茶、こんぶティー、焙煎昆布ダシ
寒い寒い北海道
反射式で天板が熱くなる、つまり、ヤカンでお湯を沸かせるストーブを使用されているご家庭は少なくなったのかもしれません
あらパパさんちはコロナの反射式!

熱くなる天板で昆布を焼いてます!
(フライパンでも焼けます)

色々な種類の昆布
色々な部位の昆布
色々な品質の昆布
色々な焼き具合
焼いた昆布はそのままポリポリと焙煎昆布として食べられます

手で揉み崩しカップへいれ湯を注ぐと昆布茶、こんぶティー、焙煎昆布ダシと楽しめます

湯で戻らせた焙煎昆布はそのまま食べちゃってください
とても柔らかく、香ばしく、食物繊維もたっぷり!

焙煎されているので海藻を消化する酵素を持たない外国人の方々も安心していただくことができるでしょう

反射式で天板が熱くなる、つまり、ヤカンでお湯を沸かせるストーブを使用されているご家庭は少なくなったのかもしれません
あらパパさんちはコロナの反射式!

熱くなる天板で昆布を焼いてます!
(フライパンでも焼けます)

色々な種類の昆布
色々な部位の昆布
色々な品質の昆布
色々な焼き具合
焼いた昆布はそのままポリポリと焙煎昆布として食べられます

手で揉み崩しカップへいれ湯を注ぐと昆布茶、こんぶティー、焙煎昆布ダシと楽しめます

湯で戻らせた焙煎昆布はそのまま食べちゃってください
とても柔らかく、香ばしく、食物繊維もたっぷり!

焙煎されているので海藻を消化する酵素を持たない外国人の方々も安心していただくことができるでしょう
