なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

ジュエリーコンブ!? 

2023/02/03
こんぶの産地 0
北海道の十勝の海岸(豊頃町大津)には今時期、十勝川から流れ出した氷の塊が波打ち際に寄り上がります

ジュエリーアイス!

波に揉まれ磨き上げられた氷の塊は、太陽の光を受けて神秘的に輝くその魅力に、近年多くの人々が賑わっています

鼻水ぶったれながら低い体勢で写真撮影をしている老若男女の姿も面白い

あらパパさんも浦河在住時は何度と行ってみた事はあるけれど、余程タイミングが良くなければ出会えないし、出会えたとしても綺麗な状態のジュエリーアイスに出会えることは少ない

現在はライブビデオで海岸の様子を公開しているので確認してから出かけるといいかもしれないですね


あらパパさんはとりあえずホーム海岸へ

ここにも小さな川はあります

とはいえ、氷が流れ出るほどではないのでジュエリーアイスの期待はできません

けれど、北海道でも1、2位の寒さを誇る釧路市は海水をも凍らせる寒さ厳しい環境なので何か面白い自然現象はあるはずだ!

ということで、あらパパさんのホーム海岸を散策


DSCN9366.jpg


ジュエリーコンブ!?


寄り上がったコンブなどの海藻に氷がコーティングされています



波打ち際の砂浜も、波の形に氷のコーティング

DSCN9329.jpg


波けしブロックは氷のコーティングとツララがなんとも寒そう


DSCN9361.jpg


何もかもカッチコチに凍ってます



DSCN9365.jpg


初物のフノリを目当てに久しぶりの海岸散歩でしたが、無理して足を滑らすか波にさらわれるかどうか、命までかけて採って食べるほどのものでもなさそうなので今回は無理せず撮影だけ

フノリもマツモも生長が遅いのかな~

DSCN9369.jpg

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
こんぶの産地