なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

ここ最近のお楽しみ、泉屋のスパ、山花温泉お食事セット、竹老園の蕎麦

2023/02/20
何気ない楽しい日々 0
何気ない楽しい日々〟というカテゴリを追加して初の記事になります
これからは都度、昆布に関係がなくともあらパパさんとあらママさんの生きた記録を子どもたちに残せる思い出として書いてゆこうと思います


2023.2.20(月)

先々週の8日(水)は透析休み
ランチで釧路のソウルフード!泉屋本店へ
泉屋のスパゲッティ…いつ振りだろう??
釧路に住んでから一年間経つけど、多分この時で二度目だと思うので一年ぶりくらいになるかもしれない
いつでも食べられるとなると中々食べに行くことなくなるもんですね(汗
インディアンカレーなんて一度も行ってないもんなぁ~

久しぶりに行ったら価格が高くなっていた
原料の高騰もあるので仕方がないとは思うけれど、麺の太さが細くなって、茹で加減はアルデンテ?泉屋のスパゲッティーは茹ですぎたくらいの太い麺が美味しかったんだけどな~

味の方も…
あらパパさんの注文したナポリタンは味の酸味が少なく甘くなって…
あらママさんの注文したミートソースは見た目からボリューミーに欠けるような気もするし…

昔から楽しんできた美味しさではなくなったように感じたんだけど…??
価格だけでなく味まで変えたのかな??

IMG_4805.jpeg



先週の15日(水)の透析休は、お昼に山花温泉へ

いつもレストランが開店する11時半を目指して、温泉とお食事セットを楽しむのです

IMG_4845.jpg


期間限定で釧路市の地酒と根室市の地酒の搾りたてを呑み比べできるメニューもあって、あらパパさんがお酒を呑んでた頃なら絶対に注文してるよねと苦笑いしながら、あらパパさんは天丼、あらママさんはラーメンを!
そしてお腹いっぱいになってから温泉でゆっくり

月に一度は来たいですね

IMG_4844.jpgIMG_4847.jpeg



本日20日(月)の透析休みは、道民税の申告(非課税証明が必要な方は申告してね)のお話しを伺いに釧路市役所へ!

帰り、あらママさんが一度も行ったことがないというので、『そばひと筋に130年余り』竹老園の東家総本店でランチを!

IMG_4861.jpg

あらパパさんは天かしわ、あらママさんは天とうじ、合わせて2600円也

釧路は道東人好みの美味しい蕎麦屋さんが多です

グーグルマップの評価で4以上なら間違いないです

がしかし、釧路人以外の道東人で緑のクロレラそばが得意ではない方は、マルニ藪そば八松庵くつざわあたりの更科そばがお勧めです

あらパパさんはやっぱ更科が好きです(微笑
IMG_4862.jpg



あらパパさんは食事制限をしている割にけっこう外食もしているんだねと感じられたと思うけれど、たまには気晴らしも必要なんです

それに、食べ方にも工夫は必要で、蕎麦やラーメンなんかは半分だけ食べたり、麺に汁がからまないようにして食べたり、塩分の濃いパスタなどを食べた日は、その分、別の食事の時に調整をしたりするのです

だけどね~
食事の調整はいくらでも出来るんだけれど、お酒の調整はできないのさ…

ていうか、病気をしてからアルコールのアレルギーが出るようになって、それからはほとんど呑むことができないの…(寂

アルコールのアレルギーは、穿刺するときに消毒するアルコールで腕が赤くなり痒くなったりするし、お酒を呑むと腸炎を起こすようになったりと…少し寂しい気もしますが散財しなくて済みますのでイイ感じです(笑

さて、明日は二日ぶりに透析日だ
それと父の通院の送り(迎えはあらママさん)で実家へ行く予定
今から実家飯が楽しみです(昼飯抜きで迎えに行こう~っと)

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
何気ない楽しい日々