釧路市内の浜回り

あらパパさん

小春日和の続く釧路市
今週は潮回りが良いので、タイミングの良い日はできるだけ浜に出かけています


今日は千代の浦港

IMG_5015.jpeg


あらパパさんの中の基準スジメが繁茂している岸壁を観察してからの磯回り

IMG_5007.jpeg


十日ほど前に観察したときから比べるとかなり大きく生長しているようなので、そろそろ採って食べてみようかと思う


港外の磯回り
と言ってもこの辺りには天然の磯場はなく、猫の額ほどの砂浜と、波けしブロックや斜路のコンクリートがこの辺りの磯場です

そんな環境でも色々な海藻が生えています

一般的に食用として知られているフノリ
伸びはイマイチですが繁茂は昨年に比べかなり良いようです

IMG_5008.jpeg


マツモもギンナンソウも今年の繁茂は良さそうなので、次の休みは春採太郎の磯回りをゆっくりと観察だ!

IMG_5011.jpeg
IMG_5012.jpeg


Posted byあらパパさん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply