なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

血液検査の結果に凹む負けず嫌いのあらパパさん

2023/03/28
あらパパさんの叫び 0
前回の血液検査の結果(カリウムの数値)が思わしく、一日一回のカリウム吸着剤の服用が二回と増えたので安心していたら…

エーーッ

前回より0.1多いんだけどぉ

しかもリンの数値は1も多い!!

IMG_5080.jpeg


薬も増えたしもう少し気をつけなきゃな~なんて思ったあらパパさんは、あらパパさんなりにも食事制限を強化したのに…

しかも、何となく食べるだけでなく、食べたものと摂取量を全てチェックして『簡単!栄養&カロリー計算』のホームページで一つひとつ調べて、タンパク質・カリウム・リン・塩分を制限内に抑えたのにもかかわらず、前回より数値が高かったので…

流石に凹みました

チックショーーー


看護師さん曰く、血液検査前の数日間だけ(土曜日の透析後~火曜日の透析日の朝まで)を制限しても、前回の血液検査(2週間前)から透析の度にすべての数値がリセットされるわけじゃないので、積み重なった数値の影響があるのかもしれないですね!

なるほど!

そういわれると、確かに思い当たる節は多々ある

よっしゃ~ みてれよーー
今度こそ次の血液検査(2週間後)までしっかりと制限しちゃる

制限内に収めるだけでなく、制限内〝以下〟に収めるようにしなきゃ、透析でリセットしきれない数値が積み重なってしまうということなんですね!

次は絶対に負けない!

しばらくは大好きな昆布も飲まないようにしよう





スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
あらパパさんの叫び