人事異動で羅臼町へ転勤です
あらパパさんがいつもお世話になっている病院の臨床工学技士さんから…
穿刺痕の炎症部分もだいぶ治ってきて、穿刺のできる場所も多くなって良かったですね
あらパパさんの穿刺部分の状態を診てあげることが4月1日付で異動でできなくなったけれど、これからも透析頑張ってくださいネ…と
これまで様々な看護師さんや臨床工学技士さんに穿刺されてきたけれど、刺しやすい場所を選びがちな方達とは違って、患者の状態に合わせて出来るだけ負担にならないような場所に穿刺してくれたり、他の看護師さんや臨床工学技士さん達へ情報共有してくれたりと、若い女性の臨床工学技士さんなのにしっかりしていて…とても助かりました
それにしても羅臼とは…いいですね!
僕ね、若いころに、夏~秋の間だけでしたけれど、13年間もお世話になった土地なんですよ
年配の漁師さんでコンブを採っている(採っていた)方に『15年ほど前まで、羅臼コンブの検査員でいた荒井って知ってる』と聞いてごらん
多分ね、2~3人に1人は知ってるよと答えてくれる方はいると思うんだけど…
夏場は気候もいいし、冬場は厳しいけれど、風土や人の良い土地なので、色々と楽しめることがあると思うよ
食べ物がおいし過ぎるので、食べ過ぎで透析になるようなことにならないように…ネ(汗
本当にお世話になりました
ありがとうございました
感謝
もしかすると今年の夏、旅行透析でお世話になるかもしれないので…その時はよろしくネ