なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

魚卵の昆布ダシ漬け

2023/04/22
こんぶを使った料理と商品 0
昨日購入してきたキュウリウオ

お腹を開くと真っ黄色い卵が満タンに詰まっていました

お腹を入れた状態で塩焼きしても美味しいのですが、魚卵はやはり醤油漬けが旨い

けれど、これだけきれいな卵を醤油色に染めてしまうのも勿体ない
そうだ!濃縮昆布ダシとみりんと酒とほんの少しの醤油で漬け込んでみよう!

ということで、昨日適当に作ってみたのですが

思ったとおり、丸一日しっかりと漬け込んだにもかかわらず色は綺麗なまま

味の方は、濃厚昆布ダシの配分が少しばかり多かったかもしれないけれど、方向性としては悪くない味でした

家用で食べるなら醤油色に染まってしまっても美味しけりゃいいのですが、これだけきれいな色ですからね、居酒屋さんやお寿司屋さんで上手く使えたら、外道魚扱いされている安価なキュウリウオにも付加価値が付いてもよさそうな気もするのですが…どうでしょう?

キュウリ臭のする魚体も塩焼きにすると香魚と呼ばれる鮎と同じく美味しくなるのです!

今日の食事制限も一時休戦ですP4220437.jpg

二腹分のコッコ、調子に乗って全~部食べちゃいました
タンパク・カリウム・リン・塩…ヤバいかも(汗
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品