コンブの陸回り(アルバイト)の解雇と退職金?
2023/05/07
今日の定点観測中に、いつもお世話になっている親方さんから
『長いコンブあげるからおいで~』と連絡が入ったので貰いに行きました
一段と若々しい個体を3本だけ生食用でいただいて、他の昆布は干場をお借りして乾燥させました
大体7~8メートルの長さで、長いものは10メートルを超えているのもありました
今夏、仏教釧路幼稚園から昆布ワークショップを依頼されているのでアイテムとして使うには丁度いいかも!ラッキー
親方、ありがとうございました
なんてお話しをしていたら、さお前昆布の話しになって…
『今月の11日に何日操業するかを決めるよ』
『決まったら連絡するけど今年は来れるかい』
『透析の日は来れないだろうし、身体に無理して体調を崩されても困るから来なくていいよ』
『陸回り(アルバイト)も何人かに声かけて確保できているから大丈夫』
あらパパさんの身体を気遣ってくれてのお言葉でありがたかったのですが、なんだか丁重に解雇宣告された感もあって少し悲しかった…
あ、、、もしかしてこのコンブって…退職金!?
透析患者はやはり頭数には入れられないですもんね(汗
親方さんにお願いです
出面賃(アルバイト料)はいらないので、体調の良い時でコンブが出た時は、運動のためにコンブ干しに来ていいですか?
ってか、勝手に運動目的で来ますので…
結局見てるだけになるかもしれないけど…
何もしないでいると気持ちも滅入るのでよろしくお願いします
ということで交渉成立
数日後様子をみてから1本ずつ折れないようにまとめて保存します
スポンサーサイト