なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

急にすき焼きが食べたくなった~釧路の夜

2023/05/20
こんぶを使った料理と商品 0
毎日楽しみにしているNHK連続テレビ小説『らんまん』

主人公の牧野万太郎と万太郎のお目付け役を命ぜられた竹雄が、上京した時に食べた『すき焼き』を見て…美味しそうとあらママさん、うまそうとあらパパさんがシンクロニシティ!

あらパパさんもあらママさんも牛すき焼きというより豚肉鍋で育った方なので、大人になってから牛すき焼きをいただくことは滅多になく、ましてやお店屋さんで食べた事は、あらママさんは一度もなく、あらパパさんは数年前、函館の老舗でいただいた一回きり

釧路ですき焼きが食べられる店はないかとグーグルマップで検索すると…一軒だけ良さげなところを見つけました

グーグルマップの情報は古かったのか?紹介されていたすき焼き御膳は提供されておらず…少し焦った

IMG_5551.jpeg

けれど、これも何かの縁!
予約なしでもよろしいですよ、と仰ってくれたので、せっかくだから食べた事のない神戸牛を注文しました

あらママさんは大喜び

IMG_5552.jpeg

着物姿のお姉さんが手際よく最初の一枚だけお肉を焼いてくれます

あらパパさんとあらママさん『美味しいね~』とまたまたシンクロニシティ―

とろ火でじっくりと焼きながら、割りしたが塩辛くなったら昆布のおダシを用意しましたのでこれで割ってください・・・

昆布のおダシ!?

思わず反応してしまう

蓋を開けてみると…昆布、少なっ!

IMG_5553.jpeg

割りしたが辛くなることはなかったので昆布のおダシは使うことはありませんでしたが、ダシガラ昆布だけはしっかり食べてきました

あまりにも少なすぎて流石のあらパパさんも何昆布かを断定はできませんでしたが、うま味と食感から養リシリか促マであることは間違いないだろう


スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品