わるいオヤヂの会再会、鮮魚とコンブの話し

あらパパさん

今から23年くらい前、息子と娘の通う幼稚園の先生が開催した『パパカレッジ』

運動会やお遊戯会など、お父さん達の協力を仰ぎ結束を深めるための交流会

言ってみればお父さん方が大手を振って出歩けるチャンスの日でもあったのです


パパカレッジで出会った方の中で、特に気の合ったお父さん方は、悪いオヤヂの会となって家族ぐるみでの付き合いが始まる

子供達が幼稚園を卒園後もオヤヂの会は続き、あらパパさんは14年前の根室を発つ日までオヤヂの仲間たちに癒され楽しんできました

オヤジの会が出来た切っ掛けのパパカレッジを開催した幼稚園の先生が、赴任先(長野県)の幼稚園を定年退職し、この春、故郷の釧路市へ帰ってきました

根室のオヤヂ達はざわつきました

数年ぶりにオヤヂの会を開催するぞ!

主賓もあらパパさんもリバーサー株の代表も釧路在住なので、今回は釧路市で開催しようということになり、先日、久しぶりに釧路市末広の夜を楽しんできました

IMG_5528.jpeg

当然、あらパパさんは食べ物制限(全種類食べたけど少しずつ)と飲み物制限アリ(アルコールは飲まず)で二次会までご一緒してきました(カラオケはワンフレーズでヘロヘロ)

IMG_5527.jpeg

想い出話に華も咲きましたが、これまでの様々な人生は人それぞれにアップダウンがあって色々と勉強になる事ばかりでした

当時は根室市のカリスマ美容師で今はカリスマの鮮魚マスター?
現在はリバーサー株式会社の代表として活躍しているオヤヂとは、鮮魚とコンブの話しに華が咲いた

『鮮魚の鮮度と美味しさは別物だ』

強く訴えたリバーサー株の代表の言葉にあらパパさんも負けじと…

『昆布の等級と美味しさは別物だ』

北海道の浜の特性
人の考え方も方法も、時代遅れで進歩の無いところはどこも同じだということ

リバーサー代表もあらパパさんも、業界では異端児的存在で活動内容もなかなか理解されることは少ないけれどそれでもいいよね!と互いに鼓舞

仲間、友人はいい

離れていた時間なんてあっとうまに縮まってしまうんですから


次は入院中で参加できなかった○○さんの快気祝いは根室で開催ですね!

衰えた喉の筋肉を鍛えておきます、楽しみです

IMG_5529.jpg

Posted byあらパパさん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply