あらパパさんが良く使う言葉は!?
良く使う言葉…
そりゃ昆布でしょ!
最近、Face bookで『私がFace book上で、良く使う言葉は』と題したアプリの結果が流れてくる。
居住する地域名だったり。
楽しいことや悲しいことなど気持ちの言葉だったりと、それぞれにみなさまの『よく使う言葉』は様々です。
そこで、あらパパさんも周りのみなさまに流されて(珍しく)アプリの診断を受けてみた。
分かりきってはいたが、まさかここまで大きな文字で表現されるとは思わなかった…。
ちなみに平仮名での『こんぶ』はかなり小さい。
逆に昆布以外のネタ・・・が無いのか!?
いやいやそうじゃない、あるけど昆布以外はそんなに出さないだけです。^^v
それにしてもなんだ、『思います』ではなく『思う』という字が意外と大きく表示されていることも嬉しかった。
以前、プロの物書きさんに指導された文章の書き方でのことが、知らず知らずに身についてきたのかもしれない。
『婉曲表現は使用せず、断定表現で書くこと』!!
だそうです^^v
追記
何やらこのアプリ、情報漏えいやらなにやらと怪しいとの情報が入ったのでFB上でのシェアは即座に削除しました。
僕個人としてはSNS関係に手を出してるかぎり、この手のことや情報の内容や公開範囲などもイチイチ気にしてませんけど、気になる方たちは気になるらしく、そのたびに自分の考えをブツケテくるので面倒くさい。
最近はブログの内容でさえ注文つける者もいるのだからウンチ面倒くさい。
そんな方々をイチイチ相手する気はさらさらないので今回のシェアは削除しました。
情報提供いただいた、新ひだか町のTさん(夢酎人さん)、ありがとうございます。
助かりました。感謝です。