ハマジー農園のポップコーン

 生きた土で育てるハマジー農園さんの無農薬野菜。
 今は豆類の収穫を残すばかりになったようですが、将来の夢やそれに向かうための仕事や仕掛けに追われ、さらに、これまで関わってきた仕事を見つめなおして…。なんだかな~さすがのハマジーさんが凹んでいた。

 そんなに考え込むなよ星見るお百姓さん

 ハマジーさんの夢を聞くと、あらパパさんと似た夢を持ってるんだな~といつも感じる。
 あらパパさんは、そのを叶えるためには、日々色々なことを覚えなきゃならないし体験し経験しなければならないと思ってんの。
 今は分業制の世の中だけど、自分で何でもできる人間にならなければ、お互いに思い描いている夢を達成するのは難しいと思う。
 そりゃ~、どうしてもできないことや手が回らないことは他力にお願いすることも必要だけどネ^^
 だけどさ、楽しく生きてくためには、基本的に何でもできなきゃ。そして伝える技術や話術も必要だしね。日々勉強だよ^^v
 
 スゴイ方々は一本筋が通ってるとハマジーはいうけれど、テレビや雑誌の紹介って特にそう見えるものだよ。
 スゴイ方々だって、様々な回り道もしただろうし、その回り道を今に生かせればそれが筋ってもんでしょう。

 ハマジーさんの馬術や調教技術だって、農業に関する知識や経験だって、写真のセンスだって何だって、あらパパさんからみたハマジーさんには、ぶっ太い筋が一本通ってるのがハッキリ見えてるよ。

 あらパパさんのぶっ太い筋には『昆布』があるよねと周りのみんなは言うけれど、あらパパさんからしたら『昆布』って、自分の中の情熱の10分の1にも満たない部類なんだよ。
 とはいうけれど、あらパパさんの情熱度合は異常なほど沸騰してるので、『昆布』一つとってもそんじょそこらの方々には負ける気はしないけどね^^v
 
 あらパパさんの夢を叶えるためには、ハマジーさんの夢にも関わることが必要なんだと思ってる。
 あらパパさんって、結構なんでもできるんだぜ^^v
 昆布だけじゃないからな^^v
 馬には乗れない(今は)けど、基本的には広く浅くをモットーになんでも挑戦し覚えたい!
 専門家やプロには到底及ばないけど、他人に教える技術や話術や経験はいろいろ持ってるからさ^^v 
 何かあったら気軽に声かけてやね^^
 あらパパさんは百の仕事ができる人=百姓を目指してるし、見えないものを見る力も養いたいと思ってるからさ^^v

 ハマジー農園さんのおこぼれ…!?
 収穫し損ねたポップコーンとカケスに喰われたポップコーンを貰ってきた。
 さらに乾燥させてから、感謝し食べさせていただきます。
 おらい特製うま塩味でね^^v


 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
あらパパさんの叫び