取材を受けました(北海道新聞)

 今日の午後、ブルペン入りしたウオーミングアップ中のあらパパへ北海道新聞が取材へ来ました。

 
 北海道水産物検査協会の職員として、昆布に特化したブログの開設者として、日本こんぶ協会2013年度の昆布大使として、持込居酒屋おらほ店主として、一般家庭でも簡単にできる日高昆布の使い方をご紹介いただきたいと連絡を受けた。

 あらパパは速攻、『焙煎こんぶ』はどうですか!?と紹介した。
 焙煎こんぶは、作るのも比較的簡単で、そのまま食べる昆布チップス、お湯で煎じた無添加昆布茶、焙煎昆布を粉末にして塩と混ぜた昆布塩、その他料理のうま味調味料としても使え、アイデア次第では幅広く用途があります。
 ご家庭で、学校で、食育の教材としても焙煎こんぶは面白いと思う。目で見て手で触れて音を聞いて香りを嗅ぐ、最後に美味しくいただくことで五感を刺激することができます。

 あらパパの事務所へ取材に来た記者へ焙煎こんぶのWSを行いました。五感をおもいっきり刺激してやった^^v

 
 北海道新聞へ載るのは来週あたりが予定だそうです。
 日高版か全道版かはわかりませんが…。

スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
WS・講演・研修・取材・イベントなど