昆布のお土産
昆布ネタの提供も兼ねてと、先日、友人からお土産をいただきました。昆布クッキーとこんぶ餅。
あらパパ! いただきものであっても味の評価は厳しい。
昆布クッキーはクッキーとしては不味くないが昆布クッキーかと言うとそうではなく、昆布のせクッキーの方がらしいと思った。
昆布クッキーはクッキーとしては不味くないが昆布クッキーかと言うとそうではなく、昆布のせクッキーの方がらしいと思った。
こんぶ餅はなぜか日高昆布とは表示されてないのだけれど、えりも産と表示されているところが面白かった。
餅自体は緑色でこんぶの香りが濃く、まさしくこんぶ餅の名に恥じない商品名だったと思う。
何れにしても、ここの販売店(鵡川町の道の駅、四季の館)はシシャモで有名な地域でありなら昆布の商品が意外と多くマニアックなのが楽しい。
以前、店主のブログで紹介した記事もご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/arachin0/23079737.html
以前、店主のブログで紹介した記事もご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/arachin0/23079737.html