27.持込居酒屋おらほ『通算来客者100人超』
道のモニター事業(移住促進)で浦河町にプチ滞在されている方へ、浦河町のステキな夜空の魅力も知っていただきたいと担当者が企画された場面に、あらパパも同行しませんか!?とお誘いがあった。
そんなお誘いがあった中、先日の『シカしかナイト』で、星空を見に行くまでの前段に、持込居酒屋おらほで交流会を開こうという話が盛り上がった。
しかも超高級浦河牛のしゃぶしゃぶ…というヽ(゚Д゚;)ノ
おらほ店主あらパパも、参加された方も呑んだ勢いもあったので、どこまで本気の話なのか!?
何気に持込居酒屋おらほのFBページで確認してみた。
すると、役場の担当職員から『しゃぶしゃぶに行きます!肉買って行きますので、よろしくお願いします』とコメントが入った。
何気に持込居酒屋おらほのFBページで確認してみた。
すると、役場の担当職員から『しゃぶしゃぶに行きます!肉買って行きますので、よろしくお願いします』とコメントが入った。
それを見て、あらパパはホッと胸をなでおろす^^;
ということで開催した交流会、浦河牛の他に豚バラとラムも加えた利きしゃぶしゃぶ。
持込酒屋おらほだからこその贅沢は、ふんだんに使った濃厚な日高昆布とかつお節の一番ダシでしゃ~ぶしゃ~ぶ。
浦河牛の霜降り肉は、焼肉よりもしゃぶしゃぶがオススメ。
まったりとした浦河牛の旨味が日高昆布のうま味でさらに美味しさアップ。
そんなこんなで交流会も2時間程度過ぎたころ、持込居酒屋おらほのお得意様がキャンピングカーで登場。
役場にお勤めの先輩です。
あらパパはキャンピングカーに乗るのは初めてですが、あの車窓から見えた風景は、普段見慣れた景色が驚くほど新鮮に感じた。
超感動です。 良かったですね~
キャンピングカーがたまらなく欲しくなってしまいましたよ~。
(欲しい欲しい症候群はいつまでたっても治らない)
この日は、天候が悪く星空はあきらめモードだったのですが、現地(JRA)へ到着すると、比較的暖かく風も穏やかになってました。
残念ながら厚い雲が邪魔をして星空が見えない環境ではあったんだけど、地域おこし協力隊の中川氏の手作りホットチョコを飲んだり、ちらほら見える月を見ながらのワインを楽しんでると、雲の切れ間が広がり、満天ではないですが冬の星座のオリオンなんかも確認できるほど空が開けました。
愉快な仲間たちとキャンピングカー、牧歌的風景と星空。
絵になるな~
※この夜は、主役の方を含め4名の方が『持込居酒屋おらほ』へ初めていらっしゃった方々でした。ということは、通算来客者101名という100人を超える記念すべき日でもあったのです。
スポンサーサイト