冬のうらかわ旅2015(募集)
来年も1月早々、出番がありそうだ^^
以下、浦河町地域おこし協力隊FBページより引用
[シェア大歓迎!!]
2015年「冬のうらかわ旅」参加者募集開始!!
2014年1月に催行した「冬のうらかわ旅」。
2015年1月も開催いたします!
道内では雪が少なく、比較的過ごしやすい冬と言われている浦河町では、体験移住住宅を利用した滞在者や本格移住者も増えています。
そんな浦河町での冬の楽しみを体験して頂くのが今回のプログラムです。
道内では雪が少なく、比較的過ごしやすい冬と言われている浦河町では、体験移住住宅を利用した滞在者や本格移住者も増えています。
そんな浦河町での冬の楽しみを体験して頂くのが今回のプログラムです。
プログラム内容は、盛り沢山!
・空気が澄んだ冬の空を楽しむ「星空鑑賞と撮影会」
・浦河の冬の使者「オオワシ・オジロワシ観察会」
・浦河といえばやっぱり「乗馬体験」。
・日高管内ここでしか体験できない「ミニ大漁旗染物ワークショプ」
・魚の種類が豊富な浦河で地元魚屋さんに教わる「魚捌き体験」と2013年度昆布大使による「昆布講座」、そして参加者で捌き、作った魚料理の夕食会
・体験移住住宅を含む「町内見学」
・18、19日の昼食は地元で人気のお店「EYAM」と「かど天」
・空気が澄んだ冬の空を楽しむ「星空鑑賞と撮影会」
・浦河の冬の使者「オオワシ・オジロワシ観察会」
・浦河といえばやっぱり「乗馬体験」。
・日高管内ここでしか体験できない「ミニ大漁旗染物ワークショプ」
・魚の種類が豊富な浦河で地元魚屋さんに教わる「魚捌き体験」と2013年度昆布大使による「昆布講座」、そして参加者で捌き、作った魚料理の夕食会
・体験移住住宅を含む「町内見学」
・18、19日の昼食は地元で人気のお店「EYAM」と「かど天」
■旅行日程 2015年1月17日(土)~1月20日(火)
■旅行代金 羽田/関空発ともに69,000円(往復航空券含む)2名1室料金 *お一人でご参加の場合+2,000円
■申込期限 2014年12月22日(月)17:00まで
■参加申込 日交ハイヤー(株)日交旅行サービス
電話 0146-22-3153
FAX 0146-22-0275
電話 0146-22-3153
FAX 0146-22-0275
■問い合わせ 浦河町企画課移住交流推進室
地域おこし協力隊 中川
電話 0146-26-9013
地域おこし協力隊 中川
電話 0146-26-9013
詳細は、添付のチラシまたは浦河町ホームページをご覧下さい。
申し込みお待ちしておりまーす!!
あらパパもお待ちしておりま~す^^
スポンサーサイト