自家製乾燥食材で贅沢なランチ

 自家製チカの焼き干し(チカを焼いてカラカラに干すだけ)。
 自家製ホッキの煮干し(ホッキを湯通ししカラカラに干すだけ)
 自家製干し椎茸(春と秋に自家栽培したシイタケを干すだけ)
 日高の根昆布(あっ…これは自家製じゃないないな^^;)
 
 天然の自家製食材からうま味をじっくり引き出した濃厚ダシに自家製かえしを合わせる。分量は8:1。味を見て微調整。

 食べる直前に、熟成鶏モモ肉(0度~2度の家庭用真空氷庫にて5日間ウエットエイジング)を入れ中火で火をとおす。
 モモ肉に火がとおったら、一度強火にして沸騰直前で火を止め、某居酒屋こだわりの鶏
卵(訳あって白身が多いのですが)を溶きはなつ。

 おらほ特製、かしわとじぬき。完成です。


 基本あれを使ってる飲食店の美味しさは、正直どこで食べても同じ系統の味ですが、本物のうま味で作る美味しさは、様々な食材のうま味が感じられて… こりゃ別格だわ!
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶを使った料理と商品