なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

味噌たまり

2014/10/21
こんぶを使った料理と商品 0
 あの幻の味噌を仕込んだのが3月の末。
 浦河町井寒台産の昆布で煮た浦河産の大豆は、仕込んでから数か月後の9月に天地返した。
 その後も出来上がるまでの数か月、重石をしてるのだが何ともキレイな上澄みが溜まってきたので舐めてみる。なんだか旨い。
 

 
 もしかして、たまり醤油!?
 お玉ですくって、醤油差しに一つ、食卓へ。

 
 先ずは刺身だろう~と思ったのだが、ストックしているのはタコのみ。本当のところ、地場産のイカ刺しでいきたかったのだが…。
 
 いや中々どうして、上品な美味しさ。うま味もしっかり。
 こりゃ~ 刺身の時はしばらくハマりそうだ。

 
 FBのおらほページで紹介したら、味噌たまりというらしく、これも立派な調味料だそうです。
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品