なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

検査日の昆布採取沖止め

2014/08/28
こんぶの産地 0
 日高管内の第一回目昆布検査が25日から始まった。

 昆布検査の日程は、共同値決めの日程から逆算し決定するのだが、【昆布検査日は沖止めにする】という規約を設けてる浜にとっては、潮回りがよく凪ぎて天気が良い本日のような状況では愚痴がでるのは仕方ないかな⁉︎


 浜の規約を改正するか、第一回目の共同値決め日程だけでも、浜のことを考慮し潮汐表片手に決定するかしないと、水揚げも伸びないとあらパパは思うな〜。

 まっ! 何ていうのかな~
 水揚げが伸びないのは………。
 っていうか出荷数が少ないのは………。

 そればかりではなく色々な理由があるんですけどね^^;

 
出荷数が少ない本当の理由を知ってるぞという方は
ポチッとよろしく^^→
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶの産地