うらたび2014~バイク的うらたび85km

 今年の夏はさぁ~、バイクであちこち独り旅をしたいな~なんて思ってます。
 あらパパが以前所有していたバイクと同じバイクを友達から借りちゃいました^^v
 バイクに乗るのは6年ぶりなので少々ビビリながらの半クラッチ…
 なになに、心配することはない、身体がしっかり覚えているもので、しかも、両手両足の仕事は微妙な動きまでしっかりと。
 
 先ずは慣らしで『バイク的うらたび』に行ってきた。
 自宅からうらら湖まわりで→JRA→オロマップ→わらしべ→
 白泉昆布浜→ルピナスの丘→パンパカパン→絵笛駅→
 まんまるの木→少し遠回りして帰宅。
 走行距離85km、バイク的うらたび時間3時間。
 バイクで感じる風が気持ちよかった~^^
 


◇JRA 日高育成牧場◇
 日高の馬の歴史と自然を満喫できる散策広場。

 
◇オロマップ展望台◇
 眼下にのどかな牧場風景が広がる展望台。

 
◇浦河わらしべ園乗馬医療施設
 子供も安心してふれあえる厩舎

 
◇白泉こんぶ浜◇
 夏の風物詩こんぶ干しの風景が広がる干場(カンバ)

 
◇ルピナスの丘◇
 季節の花に囲まれた港を見下ろす小さな公園。

 
◇パンパカパン◇
 海を眺めながら食べられる人気のパン屋さん。

 
◇JR絵笛駅◇
 絵本の中に出てくるような牧場に囲まれた駅。

 
◇まんまるの木◇
 絵本の中に出てくるような可愛らしい大きな木。

 
 
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶの産地