18.持込居酒屋おらほ『ダシソムリエがやってきた』
2014/07/15
昨夜は大阪の昆布大使さん御一行がおらほへ(全員初対面)。
大阪、名古屋、函館ダシソムリエのお仲間さん3名。
超緊張しました^^;
北海道のうまいもの!
日高のうまいもの!
おらほ店主の故郷のうまいものでおもてなし。
日高のうまいもの!
おらほ店主の故郷のうまいものでおもてなし。
いつも良くしていただいてる魚屋さんや友達からのお気遣いとサービス満点の食材でおもてなし!
他人のふんどしで相撲を取ってるな~とも感じたが…^^;
先ずは、おらほ店主の大好きな食材!
臭いもの珍味2連発のお通しから。
臭いもの珍味2連発のお通しから。
浦河産行者ニンニクのおひたしと浦河産サメガレイの切込。
メーンは池田鮮魚店の日高盛りおらほバージョン!
やっぱプロだわ~^^ さすが大将!
やっぱプロだわ~^^ さすが大将!
八角・オヒョウ・ソイ・マグロ・キングサーモン
ウニ・ホッキ・ツブ 全て天然全て日高の産物。
さらに根室の友からサプライズのサプライズ!(根室喰 松田商店)
さらに根室の友からサプライズのサプライズ!(根室喰 松田商店)
僕自身、ゆがきたてのハナサキとタラバの味比べは初かもしれない
そこへ、お世話になってる近所のラーメン屋の大将から電話が…
おらいの餃子も食べさせてやってくれと、ダシソムリエの方々へ殴り込み^^ FBの情報を見て連絡をくれた。感謝。
昆布を練りこんだ皮と昆布を入れた餃子種。
うま味調味料無添加。
ラーメン屋の大将から、感想を聞きたいと電話もあった。
うま味調味料無添加。
ラーメン屋の大将から、感想を聞きたいと電話もあった。
お気遣いされ差し入れいただいたにもかかわらず、手厳しい感想で大変申し訳ありませんでしたが、食のプロの方々ですから、評価されたことを参考にしていただきたいと思います。
昆布餃子は浦河! 浦河といえば昆布餃子と言われるよう、これからも商品開発!頑張ってください。
昆布餃子は浦河! 浦河といえば昆布餃子と言われるよう、これからも商品開発!頑張ってください。
応援してます。
ふるさとの味では、霧多布ママキッチンの商品、ほっきとこんぶの炊き込みご飯を作ってみました。
御飯は、物々交換でいただいた幻のお米、京都旭1号。
水加減が少なかった…少々硬かったようでゴメンナサイ^^;
ありがとうございました。
また機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。
スポンサーサイト