なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

代わった! ・・・で変われるの!? 

2014/05/22
あらパパさんの叫び 0
どこの場面でも人が代わると何かは変わる
種をまかなきゃ実もならんが たくさん植えても良くならん
種をまいても すぐに実るなんて甘い考えは青いだけ!
 
かといって 
種もまこうとしないで
大きな実りを期待するというのはおかしな話
 
あらパパさん!
できることから少しずつ進もうや!
 
力任せに舵取りしたって船はうまく進まない!
クルーに良い仕事をさせなければ魚も獲れない
 
力任せで舵取りしようとするだけでは
あらパパのように全く役に立たないクルーが増えるだけ^^;
 


 
話は変わりますが
先日 あらパパのある行動がきっかけで
本州からプチ移住されている『物書きさん』が
自分で昆布を採って(漁業権放棄場所)しかも干してるという
面白画像を入手した^^
 
『あらパパさんに会うまで、まさか自分が昆布を採取して干す人間になるとは思っていませんでした』とコメント付きで^^v

発信力の強いこの方が記事を作ったら
魅力を感じて昆布を購入する方や昆布採取を体験したい方や浦河町へ移住したい方が少しずつ増えてくるのではないかと考えるだけであらパパは嬉しい^^
 
観光も移住も町づくりも組織づくりも家族も^^
一番大事なのは『人』っすよね~
 

 
それにしても この絵は面白い^^
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
あらパパさんの叫び