持込居酒屋おらほ稚内店、開店日変更。
持込居酒屋おらほ稚内店を開店させた第一の目的は、部下君との交流。とは言っても上司と部下との交流ではなく、仕事の関係や地域との関わりも含め、様々な方々とのふれあいや、繋がりの切っ掛け作りになって、部下君の社会的交流が少しでも膨らんでくれるとよいかな~なんて思いから始めてみました。
直接、おらほにやってくる方々がいなくとも、おらほというツールを引出として、ひとつの話のネタになるだけでもいいかなと…。
いろいろと面倒なことは、これ以上この場でも書くつもりはないのですけれど、ここ最近、機動力や行動力や度胸や自信や他人との関わりも、あらパパさんが思ってた以上に部下君がレベルアップをしていたことを知りました。まだまだ世間知らずのところはありますが、開店した目的を少しでも達成できたので、今日の持込居酒屋おらほの開店を最後に、月二回のおらほ開店は終了したいと考えました。
メニューは濃厚昆布ダシでいただく『しゃぶしゃぶ』オンリー。
肉ばかりではなく、魚介系もありだし、野菜だけでもいいな~、〆には麺類や飯も考えましょうね。
今回は、リシリコンブをふんだんに使った濃厚ダシに、ラムはオーストラリア・ブタは上富良野・ウシは十勝の3種を準備しゃぶしゃぶを楽しみました。青物野菜は今が旬の函館のニラ。これがまた最高にうまいんだよね^^
しゃぶしゃぶのタレは、北海道利尻産昆布とふらのワインを使ったベル食品のタレ。ベルのタレはジンギスカンでお世話になっているのと、リシリコンブではなく利尻産昆布を使っているというところに惹かれて購入してみました。
なまらうんめ~
今日はある意味『お祝い』です!! すごいぞ!!部下君。
これからは自信をもって人生を楽しんでいただきたい。
応援してます。
ちなみに、部下君が今日勧めてくれたビール。
なまじ!うんまがったで~。
スポンサーサイト