なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

きむら屋のカツメシ

2014/04/22
こんぶを使った料理と商品 0
*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはFacebook へお願いします^^
*************************************************
 
水産ビルの食堂がお休みということで
きむら屋のカツメシを食ってきた
(浦河郡浦河町浜町9-1 水産ビルから徒歩5分)

650円という安さだが野菜サラダの他
ワカメの味噌汁にはとろろ昆布が入っていたり
ご飯も大盛りにしてくれる
さらには簡便的(白い粉を大量に使った)ではない優しい味付けも気に入った


浦河町のB級グルメ!?と言われるカツメシ
浦河町へ赴任して5年
今日が初めてでした( ̄+ー ̄)
 
機会があれば 他店も巡って美味しさ調査したいと思います
 
きむら屋の他に
元祖かつめしの『かど天』『
助六』『天馬』『金水』
『味よし(かつ重)』『日の丸弁当』 
期間限定では『つぼ八浦河店』
昔はこの他にも3件はあったそうです
 
さて次はどこのカツメシを食ってみるかなぁ~
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品