9.持込居酒屋おらほ『カレイなる食べくらべ』
2014/04/20
*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
*************************************************
昨日 地元の魚屋さんとのコラボ企画
カレイなる食べくらべを持込居酒屋おらほにて開催した
魚屋の三代目とおらほ店主以外に10名様を限定で募ったからか
皆さん遠慮がちに申し込みが少なかった…(予想通りでしたが)
それでもイベント当日までに企画者含めて12名の参加表明(FB)があり予定通り開催されましたし
開会時間を過ぎても終わることのないBBQ
仕事で遅くなってからの飛び入り参加も含めると企画者含めて15名…子供も含めると21名の参加となりました
おらほBBQコーナーも狭くてご迷惑かけたような…
ってかおらほ店主が酔いすぎて迷惑かけたような…
まぁ~ それはいつものことなのでご勘弁を^^;
で! カレイの食べくらべはどうでしたか!?
ふむふむ…
それぞれにそれぞれの美味しさがある
淡白だけど宗八も捨てがたい
やっぱり脂ノリの良いサメガレイ
食べ慣れたオイランが一番うまい
いろいろとご意見や感想がありました^^
おらほ店主としては中々よい企画だったと思います
ん!?
今回はこんぶログなのに昆布のからみが全くなかったような…
いえいえ そんなことはないです
この会に集まっていただいた方々は
昆布の美味しさを昨年の6月に地域デザインカフェで語らせていただいてから知り合った『ゆかいな仲間たち』です
僕にとっては昆布につなげていただいた大事な仲間!
昆布に生かされてるな~と仕事以上に実感してます
カレイなる食べくらべが終わったら
日高フェスタと言わんばかりのBBQとなった
浦河産の行者ニンニク
浦河産の銀聖鮭
浦河産ババガレイ
浦河産ジャミ干キンキ
浦河町の肉屋さんオススメのソーセージ
えりも産のウニルイベ
えりも産の脱皮タラバガニ
えりも産の脱皮タラバガニ甲羅酒
そして あらママのカレイ!? カレー
毎度のことながら 飲みすぎた^^;
スポンサーサイト