浦河町地域おこし協力隊を募集
FBページではシェア歓迎とのことなので
浦河町地域おこし協力隊へ協力し隊のあらパパは
ブログでも拡散することにした
以下 浦河町地域おこし協力隊FBページより引用
”シェア歓迎!”
いつも浦河町地域おこし協力隊の活動を応援してくださり、ありがとうございます!いよいよ、新たな仲間を募集いたします!
【行政、協力隊員、町民・・・多くの人達が動き始めてる浦河町
共に地域づくり組織を立ち上げる仲間を待っています!...
~北海道浦河町、地域おこし協力隊を2名募集中!!~】
浦河町では昨年から2名の地域おこし協力隊員が活動しています。
それぞれの経験、スキルを活かした活動は町の人々と共に新たなうねりを創りはじめています。
今年、新たな協力隊員を迎え、更なるステージアップをしたいと考えています。
「持続的な地域おこしの仕組みを創ること」
「行政と協働するまちづくり組織を創ること」
外からの新鮮な目線で見つけた地域の魅力に新たなカタチを与え、行政サービスを持続可能な地域ビジネスにする
そんな地域づくりのチームを創りたいと考えています。
観光、産業、移住、福祉など様々な分野で。
デザイン、情報発信、イベント、ツアーなど様々な形を。
あなたの経験とチカラをカタチにしてください。
一緒に新たな地域ビジネスを生み出す挑戦をする仲間を待っています!
【募集特設サイト、随時更新中です!】
「浦河ってどんなとこ?」「先輩協力隊員の活躍」「浦河の人々」な充実のコンテンツです!
http://u-trine.jp/chiikiokoshi26/
いつも浦河町地域おこし協力隊の活動を応援してくださり、ありがとうございます!いよいよ、新たな仲間を募集いたします!
【行政、協力隊員、町民・・・多くの人達が動き始めてる浦河町
共に地域づくり組織を立ち上げる仲間を待っています!...
~北海道浦河町、地域おこし協力隊を2名募集中!!~】
浦河町では昨年から2名の地域おこし協力隊員が活動しています。
それぞれの経験、スキルを活かした活動は町の人々と共に新たなうねりを創りはじめています。
今年、新たな協力隊員を迎え、更なるステージアップをしたいと考えています。
「持続的な地域おこしの仕組みを創ること」
「行政と協働するまちづくり組織を創ること」
外からの新鮮な目線で見つけた地域の魅力に新たなカタチを与え、行政サービスを持続可能な地域ビジネスにする
そんな地域づくりのチームを創りたいと考えています。
観光、産業、移住、福祉など様々な分野で。
デザイン、情報発信、イベント、ツアーなど様々な形を。
あなたの経験とチカラをカタチにしてください。
一緒に新たな地域ビジネスを生み出す挑戦をする仲間を待っています!
【募集特設サイト、随時更新中です!】
「浦河ってどんなとこ?」「先輩協力隊員の活躍」「浦河の人々」な充実のコンテンツです!
http://u-trine.jp/chiikiokoshi26/
ちなみに↑の紹介サイトには昆布をテーマにした地域デザインカフェでの一コマが掲載されちゃったりしてます^^;
今、浦河町が熱い!
おらほ店主あらパパも
熱血昆布オヤヂとして これまで以上に頑張るつもりです!
昆布に関する“何か“がありましたら遠慮なくご相談ください
*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
*************************************************
スポンサーサイト