エゾバフンウニのルイベ

*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはFacebook へお願いします^^
*************************************************
 
日高昆布をたらふく食べて育ったエゾバフンウニ
北海道の超高級なウニです
そんなウニは雑食性なのですが昆布が豊かに繁茂している沿岸ほど
美味しいウニが生息しています
 
日高管内の昆布繁茂も今年は大変良い状況なので
エゾバフンウニも身入りが良いのだと思う
 
身入りの良いエゾバフンウニは意外と簡単に剥くことができる
ちょっとしたコツもあるのだがそれほど面倒なことはない
 
持込居酒屋おらほの店主あらパパは
昆布の扱いだけでなくウニの扱いも慣れたもの^^v
食べた瞬間ジャリ!っというウニ殻の触感を感じただけで
食べる気が失せてしまうあらパパは
人一倍神経を使って剥いてます!
 
根室喰でもお馴染みの製品となったウニルイベ!
熱々のご飯にのせ 
表面がトロッと溶けた頃合を見て食す!
口の中でさらに溶け出すウニの美味しさがたまらない!
 
緊急入荷したウニは綺麗に剥いて
アルミシートの上にラップを敷き家庭用の急冷スペースへ
 
数時間もすればカッチコチンに凍ります
少量からでも作ることができますので
是非とも北海道のエゾバフンウニを購入し
自家製のウニルイベを作ってみてください! 

 
ウニを選ぶポイントは
餌となる昆布がたくさん生えているであろう産地と
エゾバフンウニという種類であることです^^v
 
 
ちなみにFBの持込居酒屋おらほページでは
お遊び感覚のレベルでも発信力や宣伝力は意外と大きい!
 
現状のこんぶログ(963記事)では精々1日150件のアクセスですが
FBでは一つの記事が1~2日間で…

FBは仕事や商売にも使えるのだから
使いようによってはイイと思うんだけどな~
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶの産地