なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

3.持込居酒屋おらほ『定番の自家製昆布醤油』

2014/03/08
おらほ-2014開店日 0
普段よりお世話になってる磯場屋さんの三代目が
オイラン ソウハチ サメガレイの干物で味比べをしたいので
おらほとのコラボ企画としてやりませんかと相談を受けていた!
 
で 先日の6日
三代目のFBでの記事に…
隊長!確保しました( ̄^ ̄)ゞ と このような画像をアップ
 

平日でもあったのですが密かに楽しみにしてる方達もいらっしゃるようなので急遽開店しようということになった!
 
それがそれが… 
三代目の都合で開催予定となった干物の食べ比べパーティーが一瞬で中止‼︎

おらほ店主 いつも通りの不完全燃焼…

それを気遣ってか FBへコメントされてた常連さんの一人が
『干物と飲み物持参で本番の練習をしましょう』とメールが…

店主‼︎
 不完全燃焼を回避すべく独り呑みしてますのでピンポン鳴らさずご自由にご来店くださいと告げ^ - ^

独り呑みより二人 二人より三人
どうせ飲むなら大勢の方が楽しいよね
お暇な方はご自由に^ - ^
7時から10時まで開店しま〜す
とFBへアップ!
 
実は前日に いつもの緊急入荷があったんです
ホンマス オヒョウ 八角
オヒョウと八角は刺身用に捌いてたので
ご来店された方へごちそうした
それと 根室喰から届いたボウズギンポも
西京漬ができたので試食してもらった(画像はないが)
一晩熟成させたお刺身の美味しさもありますが
自家製の昆布醤油がその美味しさをさらに引き立ててると思います 

 
生醤油に焙煎した昆布とキノコ!鰹節も入れて1週間以上熟成
お刺身用には7:3の割合で本みりんで割る
卵かけご飯には8:2で…
 
様々な料理に自家製昆布醤油が活躍してます
いまや市販されてる昆布醤油を購入しなくなったあらパパ家!
この醤油が定番となってきてます
おらほの常連さんからも絶賛していただいてます^^v
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
おらほ-2014開店日