夜中の緊急入荷
*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
*************************************************
連日の時化模様で市場に魚が揚がらない
揚がらないと店頭からも鮮魚が消える
鮮魚が消えると あらパパは無性に食べたくなる
無性に食べたくなる頃…
鮮魚が自然とやってくる^^
最近、あらママの知り合いから鮮魚をいただくようになったのだが
意外と遅い時間に持ち込まれる!
あらパパは パジャマにエプロンで そいつらを捌く!
先日は 大きな真鱈にオイランガレイ5枚
タコの足4本にドスイカ4杯が緊急入荷!
遅い時間だったけど 真鱈はアラ汁用 鍋用 フライ用 刺身用に捌いて オイランガレイは内蔵を抜いて塩して干して タコ足は湯がいて ドスイカは皮むきして…
手間をかけた分 美味しくいただけるしね^^
昨夜は ドスイカのフライ! 柔っこくて旨い
昆布を敷いてダシをとっただけの湯で煮るタラの湯煮!
鮮度が良いのでそれだけで美味
ドスイカの酢味噌和えも作ってみたがこれまたイケル!
あらパパの酢味噌黄金配合は味噌2:酢1:甜菜糖1
そこへ自家製のうま味調味料を適量^^v
今夜は昆布でじっくりダシをとり塩味だけのタラ鍋! 最高です
タコはちょっと煮過ぎたけど 刺身が美味しい~
オイランガレイには自家製昆布塩をふりかけて即効干した一夜干
これが中々 イイ~ 塩梅で うまかったよ~
晩酌でちょいとしたアテ!
刺身用に捌いて冷蔵庫で熟成中のタラの身を
薄めに切り分け自家製昆布塩をパラパラとふりかける…
数十分放置すると 即席の昆布締めができあがる
意外と美味しいんですよ^^v
スポンサーサイト