初浜まわり

今年は昆布が増産!
 
期待しちゃってます^^v
 
磯まわりしたところで 今からわかるわけでもないのですが
正月休みの最終日 寒いですが天気が良いので
初浜まわりに…いつもの海岸へ

 
思ったとおり クソ寒いです((((;゚Д゚))))
 
 
テトラに何か黒く生えてきてるのはフノリでしょうかね^^
昨年はフノリも不漁だったので
今年は美味しいフノリもたくさん繁茂してくれると嬉しいです

 
 
肝心の昆布はどや!?
 
もう少し深いところを探ってみた

 
ん~ 
小さな昆布らしきものは見えんでもないけど…
これは来年の昆布かな!?
あらパパも気が早いですよね^^;
大潮の時にでも もう一度 浜まわりだな
 
海を覗き込んでるあらパパの様子をみて
何か美味いものでもあるのか!?と言わんばかりに
同じく覗き込んでるゴメがおった^^

 
透かさずシャッターを切ると 
なんだよ(怒
何にも ね~じゃね~かよと言わんばかりのフテクサレっ面

 
ゴメンな^^ お前らは昆布より魚だもんな^^
でもな お前らの好きな魚たちが増えるには
昆布などの海藻や海草が必要なんだぜ
そして 昆布などの海藻や海草には川から注ぐ栄養素も!
活力のある森林が大事なんだよ!
 
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはFacebook へお願いします^^
**************************************************
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶの産地