レアな昆布!
日高管内で生産される昆布はミツイシコンブただ一種類!
でもね むかし昔に試験的な養殖を行ったこと!?
貿易船やサルベージ船の入港などで真昆布の種が運んできたものか!?
はたまた 潮の流れや環境の変化で自然と繁茂しだしたのか!?
日高管内のほとんどの築港内には真昆布が繁茂しています
かと言って 生産できるほどの繁茂もなく漁業者は見向きもせず
一部の漁業者や一般の方が漁業権の放棄された区域で
マカナイ分を採取し楽しんでる程度…
そのレアな真昆布のみで試験的に作ったという『とろろ昆布』!
味見してもらいたいとのことで少量頂いた^^v
フワフワ トロットロ ネバネバ
悪くない!
っていうか うまいっ!
この風味と口当たり! 日高昆布では出せない美味しさ
この風味と口当たり! 日高昆布では出せない美味しさ
日高地区は昆布の資源が少ない分
あらたな食材(昆布加工品)の開拓も必要なのかもしれませんね
**************************************************
スポンサーサイト