仔鹿の骨付きモモハムとペペロンチーノ
見た目 悪いですよね〜
コバタケファームとの物々交換でいただいた仔鹿の骨つきもも肉
原料に対し8%の天然塩にその半量の三温糖...
自家製乾燥バジルをベースにペッパー、ガーリック、クローブ、ローズマリーで風味付け
原料に対し8%の天然塩にその半量の三温糖...
自家製乾燥バジルをベースにペッパー、ガーリック、クローブ、ローズマリーで風味付け
焙煎昆布もちらしてうま味をアップ
それを約10日間冷蔵庫の氷庫室で漬けこんだ
その後は塩抜き 乾燥 燻煙 乾燥 低温ボイル 乾燥 熟成と
それを約10日間冷蔵庫の氷庫室で漬けこんだ
その後は塩抜き 乾燥 燻煙 乾燥 低温ボイル 乾燥 熟成と
手間を惜しまず仔鹿の骨付きモモハムを自作した
漬け込み開始から2週間
早速 あらパパ
塩っけのある茹で汁を使用せず
濃厚にとった昆布ダシと塩辛い仔鹿の骨付きモモハムが
うま味と塩っけをジワ~っと感じられる一品に^^
しばらくハマリそうな予感です
**************************************************
スポンサーサイト