なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

テレワーカー募集

2013/11/27
こんぶの産地 0
浦河町地域おこし協力隊の頑張り!
あらパパも微力ながら応援がしたい^^
 
以下 FBページ 北海道浦河町 地域おこし協力隊より抜粋


 
「田舎暮らしに興味あるけど、いきなり移住とかはちょっと…」

という方も都市の仕事を持ち込んで
まずは気軽に田舎で暮らしてみませんか?

一緒に乗馬に行ったり、美味しい海鮮物で鍋なんかもしましょう!
最短二週間から受入可能です。


【生活イメージ】
滞在中の住居は、スーパーや薬局チェーン店などの商業施設から徒歩5分程度でありながら、牧場にも近い平屋一戸建てです。
釣りや乗馬(屋内馬場有)など田舎生活を満喫するため、サポーターをご紹介することができます。
また、冬も魚介類は豊富で、充分に北海道の食を楽しめます。

【対象者】
男女不問、年齢不問。
プログラマー、ライター(著述家、小説家、ブロガー)、経営者、デザイナー、イラストレーターなど。業務上居住場所に縛られない方。
最大4名。
連れ添いやペット同伴は応相談(ただし、同伴者に対する交通費補助なし)

【募集条件】
1.交通費補助はひとり上限6万円まで補助します。
2.居住場所は浦河町の生活体験住宅をご用意しますが(家賃免除、光回線使用可能)、水道光熱費として滞在1日300円をご負担いただきます。
3.モニター期間終了後にアンケート回答とレポート提出をお願いします。
4.滞在中の情報発信(SNS等)やメディア取材にご協力ください。
5.生活に必要最低限の買い物は徒歩圏でも済みますが、田舎生活を満喫する上では車両等が望まれます。移動手段の無い方、冬場の路面状況に不安のある方はあらかじめご相談ください。
6.応募者多数の場合は書類選考、及び電話やスカイプ等にて面接をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【申込締切】
2013年11月30日(土)
 
詳しくはこちら→『浦河町 移住情報ポータル
 

 
ご希望あれば 
あらパパの自宅で楽しんでる『持込居酒屋おらほ』で
浦河町で産する日高昆布の楽しみ方を
伝授させていただきます^^v
 
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはFacebook へお願いします^^
  Twitter ID:arachin0
LINE ID:arachinpapaもよろしくね^^v 
**************************************************
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶの産地