即席で糠サンマを作りました

コバタケファームの合鴨農法米(無農薬)のヌカを使って
糠サンマでも作ろうかと思ったんだけど…
おらほ店主!
塩分をかなり控えなきゃなんないので
通常の糠サンマでは食べられん!
 
なので米糠に対し10%の塩と焙煎昆布 
それを三枚に捌いたサンマにまぶし真空パック!
様子をみながら氷庫で保存熟成
大体1日~3日間!? 


そんな感じで作って見ました^^

流石はコバタケファームの無農薬米ヌカ!
風味がイイわ~~
塩塩梅も完璧! 
これなら塩分気にせず美味しくいただけそうです^^
 

 

ふと思ったんですが…
無農薬の米ヌカ! そうじゃない米ヌカ!!
農薬の付着した玄米の表面を削った米ヌカって
ある意味怖くね^^
だってさぁ~ 
農薬で汚染された米の表面を削ったそんな米ヌカ(今まで使ってたかも)で作った糠サンマや糠床って
毒サンマ!? 毒漬け!? っていって言われて
おかしくね~もんなぁ~
 
ある意味 あらパパの腎機能低下って!? 
最近ではこういったことも原因と言われている… 
 
除草剤やら農薬やら 遺伝子組み換えの放射能やら…
魔法の水やら なにやらかにやら…
 
山のものも海のものも… 安心安全!? アホか!
そんなもん一般に売ってるもので あるわけないやん
そう思った方が無難
 
なんだかわけわからん世の中になってきたもんだわ
 
偽装 誤表示 
末端の食品会社やサービス業だけのことでもないぞ! 
そんなもん!!
 
あ゛ 興奮してきた ヤベっ^^;
 
これ以上突っ走ったら暴露本になりそうだ^^;
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶを使った料理と商品